1.牛肉レシピ

バーベキューでも玉ねぎマジックでお肉が柔らかシャリアピンステーキ

更新日:

シャリアピンステーキ

玉ねぎソースのステーキ

バーベキューにおすすめ日本生まれの柔らかく焼きあがるステーキのレシピを紹介します。
玉ねぎに含まれる酵素が肉のタンパク質を破壊するので安い輸入牛でも柔らかになります。
家で下準備をしていけばバーベキューやキャンプでは焼いてソースを作るだけでオッケーです。

シャリアピンステーキの作り方

17-07-03-10-27-58-612_deco.jpg

ポン酢ベースのさわやかな玉ねぎソースのステーキです。

材料

メインとして二人分

  • 牛ステーキ肉 2枚
  • 玉ねぎ小さめ 1個
  • にんにく 1片
  • 胡椒
  • ポン酢

調理器具など

フードプロセッサー
ラップ
保存袋

当日の持ちもの

  • 準備したお肉
  • ポン酢

当日の調理器具

  • 焼網
  • スキレット小

なければアルミの深型トレイなどで代用する。

下準備

玉ねぎ、にんにくはフードプロセッサーでみじん切りにする。
フードプロセッサーがない場合は包丁でみじん切りにする。
ソースに使うので食感が残る程度の大きさに切る。

ステーキ肉は脂身との境目に包丁の刃を刺して筋を切る。包丁の背で両面たたく。

ステーキ肉にの両面に軽く塩、胡椒を振る。ラップ広げ玉ねぎを引き肉を乗せる。肉の上にも玉ねぎをまんべんなく乗せる。
もう一枚の肉を重ね、その上にも玉ねぎを乗せる。

⬇こんな感じに玉ねぎで肉をサンドする。

玉ねぎ

玉ねぎ

玉ねぎ
ラップ

ラップで包んで保存袋にいれる。
少なくとも30分は漬ける。前日に漬けておいてももちろんよい。

ステーキを焼く!

IMG_20170610_125746.jpg

 

ステーキ肉から玉ねぎをこそげおとしておく。
残った玉ねぎとポン酢適量をスキレットに入れて火にかける。
焼網を充分に熱しステーキ肉の両面を2〜3分ずつ焼き火から下ろす。
ソースはちゃんと沸騰させるとポン酢の酸味が和らいでおいしくなる。
甘めが好きな場合は砂糖やみりんを足してもよい。

ステーキ肉を食べやすい大きさに切り、玉ねぎソースをかける。

できあがり!

簡単だから初心者にもおすすめ

玉ねぎの甘みとポン酢のさわやかな味、柔らかいステーキ肉で幸せな1品になりますよ。
バーベキューやキャンプでは食材を持ち寄ることも多いと思います。現地では焼くだけですみますし、材料も少なく、下準備も楽なので料理はあまりしたことがなくても失敗なくできるメニューです。
玉ねぎソースはたっぷりあったほうがおいしいのでお肉を4枚にしたら玉ねぎは2つにしてくださいね。にんにくは同量のままでよいと思います。

 

 

シャリアピンステーキと食べたいBBQメニュー

【BBQレシピ】パサつかないズッキーニのグリル

【BBQレシピ】グリルドカプレーゼサラダの作り方

 

-1.牛肉レシピ
-, , , ,

Copyright© あさくまキッチン アウトドアでもおいしいゴハン , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.